【ヤバかった】富山のゲストハウス「きまち亭」レビュー|家族旅行に最高だった理由とは?

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

きまち亭は「家族みんなが笑顔になる宿」だよ

また行きたいよ~

富山の一棟貸しゲストハウス「きまち亭」は、一日一組限定の贅沢な宿

プライベート空間でくつろげて、最新設備が整い、和の趣を楽しめる宿泊体験ができます。

この記事では、実際にゴールデンウィークに泊まった体験をもとに、きまち亭の魅力を詳しくレビュー

「ホテルじゃ味気ない」

「旅館は気を遣う」

そんな方にぴったりな宿です。

最後まで読めば、きっとあなたも泊まってみたくなるはず。

実際に家族でGWに訪れた筆者が「また絶対行きたい!」と思った理由とは?

子どもも大人も大満足のその秘密、じっくり見ていってくださいね。

きまち亭の公式サイトはこちら

きまち亭レビュー|富山で贅沢に一棟貸しを楽しめるゲストハウス

富山の中心地にほど近い場所にある「きまち亭」は、一日一組限定で一軒家を丸ごと貸切できるゲストハウスです。

2024年のゴールデンウィークに実際に泊まってみたんですが、正直……最高すぎました

とにかく綺麗で、設備が新しくて、快適すぎて、チェックアウトの時間が惜しくなるくらい。

一棟貸切なので、隣室の音とか全く気にしなくていいんです。

家族でも友人グループでも、気楽に過ごせるのが魅力。

しかも、和風の落ち着いた雰囲気に中庭や茶室まであって、旅館の良さと一軒家の自由さを両立してるんですよ。

項目 内容
宿名 きまち亭
所在地 富山県富山市今木町5-30
価格 一棟貸し:1泊 約40,000円~(時期により変動)
特徴 一日一組限定/一軒家貸切/キッチン完備/和風庭園/茶室付き

「ホテルじゃちょっと味気ない…」「でも旅館は高いし気を使う…」そんな人にピッタリ。

自由に富山を楽しめる、大人の隠れ家的ゲストハウスです!

きまち亭公式サイトはこちら

>>じゃらんで富山のゲストハウスをみる

>>楽天トラベルで富山のゲストハウスをみる icon

きまち亭のデメリット3つ

きまち亭の魅力はたくさんあるんですが、利用してみて気になった点も正直にお伝えしますね。

①:料金が少し高め

結論から言うと、宿泊料金はややお高めに感じるかもしれません。

一棟貸切というスタイルなので当然とも言えますが、1泊あたり4万円前後は見ておく必要があります。

ただし、人数が多ければ一人あたりの金額は割安になるので、グループやファミリーでの利用にはぴったりです。

「贅沢な時間を過ごす」と考えれば、この価格は納得できるレベルでした。

費用対効果を考えると、十分に価値があると感じますよ。

②:市街地からやや距離がある

富山駅からはタクシーで10分ほどの距離にありますが、徒歩だとちょっと遠いです。

駅チカではないので、電車で来る方はアクセス方法を事前にチェックしておくと安心です。

レンタカーを利用するか、富山駅からタクシー移動をおすすめします。

逆に、静かな場所にあるからこそ「隠れ家」感があってリラックスできるんですけどね。

周辺にはスーパーやコンビニもあるので、滞在中の買い出しも困りませんよ。

③:一日一組限定なので予約が取りづらい

人気の理由はここにもありますが、「一日一組限定」なので予約が取りづらいです。

特にGWや連休シーズンはすぐ埋まるので、数ヶ月前からの予約が必須です。

カレンダーを見ると「全部×マーク」なんて日も珍しくありません。

泊まりたい日が決まっているなら、早めのスケジュール調整をおすすめします!

予約が大変な分、泊まれたときの特別感がすごいんですよね~

きまち亭のメリット5つ

きまち亭には、実際に泊まってみて「これは最高!」と感じたポイントがたくさんありました。

ここでは、特に強くおすすめしたい5つのメリットを紹介しますね。

①:完全貸切でプライベート空間を満喫

なんといっても、一棟貸切という贅沢さが最大の魅力です。

他のゲストを気にせず、まるで自分の別荘のように使える感覚は本当に格別でした。

友達同士や家族でワイワイするも良し、ゆったり静かに過ごすも良し。

ホテルではなかなか味わえない、この「自由さ」は一度体験すると病みつきになります。

プライベート重視派には、間違いなくおすすめですよ!

②:最新設備で快適な滞在

Wi-Fi、エアコン、バス・トイレ、水回りまでピカピカで、設備の新しさに驚きました。

お風呂にはマイクロバブル付きのバスタブがあり、1日の疲れがじんわり取れて超リラックス。

今治タオルもふかふかで、アメニティも充実していて快適すぎるほどです。

こういう細かいところがしっかりしてると、「また来たいな」って思いますよね。

洗濯機も2台あります!!

まさに「高級感×居心地の良さ」のバランスが最高でした!

③:美しい和風庭園で癒やされる

リビングから見える中庭がもう…最高なんですよ。

障子を開けると現れる和風庭園に癒やされて、思わず深呼吸したくなるような景色でした。

夜になるとライトアップされて、幻想的な雰囲気に早変わり。

旅先でこんな贅沢な“和の空間”に包まれるなんて、なかなかない体験です。

写真映えもするので、旅の思い出に残ること間違いなし!

④:プロ仕様のキッチンが使える

キッチンにはIHコンロが3口、冷蔵庫は業務用サイズで、大人数でも余裕のスペック!

調理器具や食器、調味料もそろっていて、まるで料理番組のスタジオかと思うほど。

富山の新鮮な食材を買ってきて、みんなで料理する時間も楽しかったです。

自炊派やグルメ旅を楽しみたい人には超おすすめのポイントです!

ちなみに、コーヒーメーカーもあるので朝からゆったり過ごせますよ。

⑤:広々とした空間で大人数でも安心

寝室が4部屋もあり、最大10人くらいでも泊まれる広さです。

12畳のリビングは本当に広くて、大きなソファでくつろぐのが最高でした。

和室もあるので、小さなお子さん連れでも安心して利用できますよ。

茶室まであるのは珍しくて、ちょっと非日常感を味わえるのも魅力。

「ただ寝るだけの宿」じゃなく、泊まること自体が楽しめるのがきまち亭なんです。

>>じゃらんで富山のゲストハウスをみる

>>楽天トラベルで富山のゲストハウスをみる

きまち亭の特徴5つ

きまち亭はただのゲストハウスではありません。

一棟貸しの魅力に加えて、細やかな設計や周辺環境まで含めて、滞在そのものが旅のハイライトになるような特徴があります。

ここでは、そんな“きまち亭ならでは”の特徴を5つご紹介します!

①:一日一組限定の完全貸切スタイル

一日一組限定というスタイルが、まず特別感を引き立ててくれます。

ホテルのように他の宿泊客と共用スペースを使うことも一切なく、自分たちだけの空間です。

チェックインからチェックアウトまで、ずっと気兼ねなく過ごせるのは本当に快適。

静かに過ごしたい人にも、賑やかに楽しみたい人にもマッチする万能な宿です。

「貸切」という言葉に弱いあなた、絶対好きですよ~!

②:寝室が複数あり、家族旅行にも最適

1階と2階に寝室が合計4部屋用意されていて、ベッドも複数タイプから選べます。

和室には布団を敷いて最大4人が寝られるので、小さなお子さん連れにも嬉しい設計です。

世代の違う家族でも、それぞれのスタイルで快適に眠れるのがありがたい。

親戚や友人ファミリーと一緒に泊まっても、プライベート空間がしっかり保てますよ。

大家族旅行にもおすすめです!

③:富山駅からアクセス良好

富山駅からは車で約10分ほどと、市内観光の拠点にも便利な立地です。

公共交通機関でもアクセスできる範囲なので、車がなくても問題ありません。

徒歩5分圏内にコンビニ、スーパーもあるので滞在中の買い出しにも困りません。

地方の一軒家宿でここまで立地が良いのはレアだと思います。

旅行の移動がストレスフリーなのは、地味だけど大事なポイントですよね。

④:周辺には観光スポットも充実

きまち亭から徒歩圏内には、富山城址公園や環水公園、富山県立美術館など魅力的なスポットがたくさんあります。

晴れた日はちょっと散歩するだけでも気持ちよくて、旅の楽しみが広がりますよ。

スターバックス環水公園店は「世界一美しいスタバ」とも言われてる人気スポットです。

宿を拠点に、ゆったり富山を満喫する旅が楽しめます。

「何もしない贅沢」と「アクティブな観光」両方楽しめる立地です!

⑤:和室・茶室もあり和の趣たっぷり

宿全体に漂う「和の雰囲気」がとっても落ち着きます。

中庭を囲む和室や、ちゃんと使える本格茶室など、非日常を味わえる工夫がたっぷり。

畳の香りや障子越しの光、夜のライトアップされた庭が心を癒やしてくれます。

「せっかくの旅だから、和の空気感を楽しみたい!」という人にはピッタリ。

心がほっとする、そんな宿でしたよ。

>>じゃらんで富山のゲストハウスをみる

>>楽天トラベルで富山のゲストハウスをみる

きまち亭がおすすめな人

きまち亭は、いろんな人にとって「ちょうどいい」宿なんですが、特におすすめしたいのはこんな方たちです!

  •  家族や友人とゆっくり過ごしたい人
  • ホテルじゃ物足りないけど旅館は堅苦しいと感じる人
  • 富山の食材を使って自炊を楽しみたい人
  •  一日一組限定の特別感を味わいたい人
  •  プライベート重視の旅行が好きな人

どれか一つでも当てはまったら、もう「きまち亭」に泊まる価値あり!

とくに家族旅行やグループ旅行だと、「気を使わなくていい」ってほんとに大きな魅力です。

食事も自由、時間の使い方も自由で、旅のストレスが激減しました。

「また次の旅行でもここに泊まりたい」って、本気で思える宿ですよ!

きまち亭公式サイトはこちら

きまち亭の予約方法

きまち亭は公式サイト、Agoda、ブッキングドットコムから予約できます。

一日一組限定なので、希望の日が空いているかどうかは早めにチェックするのがおすすめです!

予約ステップはとてもシンプルなので、初めてでも安心ですよ。

【予約のステップ】

  1. ① 公式サイト(こちら)にアクセス
  2. ② 宿泊希望日をカレンダーから選択
  3. ③ 人数と必要情報を入力
  4. ④ メールアドレスに確認通知が届く
  5. ⑤ 予約完了!

キャンセルポリシーも明記されていて、7日前までは無料なので安心して計画を立てられます。

支払い方法はオンラインカード決済が便利でスムーズ。

特にGWや連休中はすぐ埋まってしまうので、思い立ったら即チェックが吉ですよ!

きまち亭に関するQ&A

きまち亭に関して、実際に泊まる前に気になるであろうポイントをQ&A形式でまとめました!

Q1. 何人まで泊まれますか?

A. 最大で10名ほどまで宿泊可能です。

ベッドルームが複数あり、和室にはお布団を敷けるので、ファミリーや友人グループでも余裕で泊まれます。

間取り的にも十分な広さがあるので、人数が多くても快適に過ごせますよ。

人数が多いほど、一人あたりの料金もお得になります!

Q2. 食事はついていますか?

A. 基本的に食事の提供はありません(素泊まりスタイル)。

ただし、プロ仕様のキッチンが完備されているので、自炊が可能です。

富山の新鮮な食材を近くのスーパーで買ってきて、料理するのがめちゃ楽しいんですよね。

旅行なのに「暮らすように滞在できる」のが、きまち亭の魅力です!

Q3. アメニティはありますか?

A. はい、めちゃくちゃ充実してます。

今治タオル、シャンプー・ボディソープ、歯ブラシ、ドライヤー、女性用スキンケアなど、至れり尽くせり。

手ぶらでも問題ないレベルなので、荷物が少なくて済むのが嬉しかったです。

ちょっとした高級ホテル並みに揃ってる印象でした!

Q4.チェックイン・チェックアウトの時間は?

A. チェックインは15:00~20:00、チェックアウトは6:00~10:00です。

到着予定時間は事前に伝えておく必要があるので、公式サイトの予約時に記入しましょう。

スタッフの方の対応もとても丁寧で、気持ちよくチェックインできましたよ。

帰るとき、ちょっと名残惜しくなるくらいの宿です(笑)

Q5.子連れでも泊まれる?

はい、子連れ大歓迎です。

実際に私たちも家族で行きましたが、子どもたちはのびのび遊んでいました。

広いリビングと中庭、そしてオセロなどの遊び道具もあって、飽きることがありません。

ベビーベッドの用意こそありませんが、和室にはお布団を敷いてゆったり寝られるので安心ですよ。

小さなお子さんがいるご家族にもおすすめです。

Q6.アクセスは不便じゃない?

そんなことありません。アクセスは抜群です。

富山駅から徒歩10分ほどで到着できる立地にあります。

しかも桜並木の松川が近くにあり、春にはお花見も楽しめます。

住宅街のなかにあるので静かで落ち着いた雰囲気も魅力です。

観光にもビジネスにも便利な場所にありますよ。

Q7.自炊はできる?

できます!しかもかなり本格的に。

プロ仕様のキッチンが完備されていて、冷蔵庫・バルミューダのトースター・調理器具・食器・調味料までそろっています。

我が家では、近くのスーパーで買ったお刺身用の魚をその場でさばいて、家族で地元グルメを堪能しました。

外食もいいですが、みんなで作って食べる体験も思い出に残りますよ。

料理好きな人なら、絶対に楽しめると思います。

Q8.駐車場はある?

はい、専用駐車場がしっかりあります。

施設内に1台、施設前に2台のスペースが確保されているので、計3台までOK。

車移動のファミリーやグループには嬉しいポイントですよね。

事前予約も不要なので気軽に行けるのも◎です。

Q9.夜は静か?騒音とか気になる?

夜はとても静かで快適でした。

周辺は住宅街なので、遅い時間になるととても落ち着いた雰囲気になります。

大きな通りから少し離れているため、車の音も気になりません。

私たち家族もぐっすり眠れましたし、子どもたちも「静かでいいね」と話していました。

夜は安心してリラックスできますよ。

まとめ|きまち亭は家族で貸切できる極上の宿でした

富山市中心部にある「きまち亭」は、一日一組限定で一棟まるごと貸切できる贅沢なお宿です。

プロ仕様のキッチン、広々とした和室とリビング、酸素風呂付きのバスルームなど、どこをとっても快適そのもの。

家族旅行やグループ旅行、子連れのファミリーにもぴったりで、非日常な時間を味わえます。

キッチンで地元の食材を調理する楽しみや、オセロなどの遊び道具で子どもたちが笑顔になる時間も魅力的です。

富山駅から徒歩圏内の好立地も嬉しいポイント。

「また来たい」と思える素敵な宿でした。

ぜひあなたも、きまち亭で特別なひとときを体験してみてくださいね。

きまち亭の公式サイトはこちら

きまち亭で、皆さんの笑顔がキラッと輝きますように!

>>じゃらんで富山のゲストハウスをみる

>>楽天トラベルで富山のゲストハウスをみる icon

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

藤本サクラ

育児歴16年
男の子2人・双子女の子の計4人のママ
不登校、学童野球、双子育児、知育玩具、暮らしに役立つ情報発信中!
「良い情報をありがとう」と思っていただける記事を心がけています。
私の記事で誰かを笑顔にできたら最高に嬉しいです。

藤本サクラをフォローする
お出かけ情報・ホテル
藤本サクラをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました